
令和版にバージョンアップした“オー人事”新CMを制作!今回のテーマは…?
こんにちは!スタッフサービスグループです。
“オー人事”CMが令和版にバージョンアップし、帰ってきました!
やっと情報解禁することができ、嬉しいです。
今回は新CMのご紹介と、CM撮影の裏側について覗いてみたいと思います👀
どんなCMを作ったの?
スタッフサービスグループはこれまでも、「ありえない!…とは言い切れない」職場におけるミスマッチを大げさに描いた“オー人事”シリーズのCMを制作してきました。
今回は、「つな渡り」篇・「たらい回し」篇の2つを新たに制作。2月15日(土)より、全国で放映がスタートしています。
つな渡りな職場に不安を感じたら。|「つな渡り」篇
昨今では、人手不足の高まりにより、一人あたりの業務量や業務時間が増加。結果として人材、時間、お金などのあらゆる資源がギリギリな状態で業務を進めなければならない状況を見聞きすることが増えています。そのような現代の職場を“オー人事”らしい世界観でユーモラスに表現しています。
▼撮影の裏側
都内某所のロケスタジオに5本のスラックラインを張り巡らせ、つなの上で社員が働く架空のオフィスを表現。スラックライン経験者の方4名にご協力いただき撮影をおこないました。大技を決めると、撮影スタッフからも思わず「おお~!」と歓声があがる場面も。
あ!たらい回しだ!と思ったら。|「たらい回し」篇
昨今では、社会情勢の変化から、職場で仕事を進めようとする際に、さまざまな部署や立場の人とコミュニケーションを取る場面が増えています。それに伴い、確認の順番や要点が複雑化し、結果として順送りにされ、物事が想定よりも進まない状況を多く見聞きすることがあります。そのような現代の職場を“オー人事”らしい世界観でユーモラスに表現しています。
▼撮影の裏側
オフィスの中心にたらいを置き、設計部、営業部、工場、法務部の4部署の中で回っている様子を表現。女性社員が乗っているたらいは、なんと人力で回しています…!抜群のバランス感覚でご協力いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
撮影メイキング
「ありえない!…とは言い切れない」職場をリアルに描く、撮影の裏側を特別にお見せします🎬


大きな「たらい」に乗り回転しながら確認する場面や、「つな渡り」な職場を描くためスラックラインの技に集中して臨む様子など、カメラがとらえた撮影中の一コマを集めました。
今回のCM制作にかかわっていただいたみなさま、本当にありがとうございました。
”オー人事”新CM「つな渡り」篇・「たらい回し篇」は、2月15日から全国で放映されています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
\お読みいただき、ありがとうございました!/
▼オー人事CMの歴史がわかる、スペシャルサイトはこちらから